■特徴
夏バテ防止にぴったりな国産真だこと藁焼きかつおたたきのセットです。
東北応援三陸真だこと高知名物のかつおのコラボ商品です。
■夏バテ防止に!
半夏生(はんげしょう)は雑節の1つで、夏至から数えて11日目、ほとんど毎年の半夏生は7月2日(~7月7日)ごろとなっています。
農家にとっては大事な節目の日で、この日までに「畑仕事を終える」「水稲の田植えを終える」関西地方ではタコの足のように大地にしっかり根付くようタコを食べ、近畿地方では収穫した小麦で「半夏生餅」を作って田の神に供えるなど、各地に半夏生ならではの風習があります。
■タコに含まれる成分について
その1
ビタミンB12は神経および血液細胞を健康に保つ
その2
ビタミンEは、肌の細胞などを活性化させる役割を持ち、体内の資質の酸化を防いでくれ、老化防止をしてくれる、さらに動脈硬化も予防
その3
タコは脂質がとても少なく、タンパク質が豊富
その4
タウリンは主に疲労回復効果
その5
グルタミン酸などのアミノ酸が豊富
その6
タコに含まれるナイアシンが、二日酔い予防
その7
体内でエネルギーを作りだし免疫機能UP
その8
タコにもオメガ3!!が含まれているんです!
■土佐伝統技術仕上げ
藁を燃やすことによって発生する「強い火力と燻煙」
一気に香ばしく焼き上げる藁の炎は魚の臭みを消し去ります。
さらに他の焼き方と比べ、身崩れもなく色変わりもしにくい特徴もあります。
これが土佐の伝統技術です。 鮮度、肉色、味、香りに至るまで最高の状態でご提供いたします。
■大熊秘伝のたれ
室戸海洋深層水で作った大熊特性の絶品たたきのたれでお楽しみください。