■特徴
超特大うなぎ蒲焼き1尾(約220g)と極上ねぎとろ(200g)のお得セット!
■昔から多くの人々に愛されている、高知の養殖ウナギ
実は高知の養殖ウナギは美味しくて昔から多くの人々に人気があります。
理由は、日本有数の清流 四万十川、仁淀川の伏流水で育てられているからです!
そのため高知県民は、昔から夏に限らず鰻の蒲焼を良く食べています。(カツオのタタキも食べますが)
暑い高知県では絶好のスタミナ食だったのです。
そのため優れた鰻の養殖技術が確立し、川のきれいな伏流水を利用した加温式ハウス養殖が発達しました。
今回はこの高知特産というべき国産高知うなぎの蒲焼を1尾セットにし販売いたします。
大きさは約220g/尾の超特大の有頭うなぎの蒲焼の1尾を特製タレとともにお届けいたします。
表面はパリッとして中身はふわっとして臭みがなく、脂っこすぎなくて旨味があり超肉厚の高知うなぎの蒲焼を是非1度お試し下さい♪
お酒の肴にも是非、ひつまぶしもおすすめです。
1尾でボリュームたっぷりのうな重2~3人前が作れます!
■本マグロ入極上ネギトロ
お酒の肴にも是非!
手巻き寿司などにもいろいろアレンジできます。
■大熊秘伝のたれ
室戸海洋深層水で作った大熊特性の絶品蒲焼のたれでお楽しみください。